グループホーム憩い 7月1日オープン

「グループホーム憩い」7月1日オープン

パンフ画像表紙
👈パンフレットPDFデータ

 





miniGH駐車場


👈見学時の駐車場等所在地案内地図png.データ



外部サービス利用型共同生活援助事業所
「飛騨市障がい者グループホーム憩い」オープンのお知らせ 

社会福祉法人吉城福祉会
理事長 橋本 正人


 初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は社会福祉法人吉城福祉会の各福祉サービス事業に対しまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、このたび当法人では、飛騨市で整備された「飛騨市障がい者グループホーム憩い」について、7月1日より指定管理運営を開始する運びとなりました。まずは定員6名のホームとしてスタートし、3年後には12名の定員とする計画です。
 
 飛騨市障がい者グループホーム施設条例に沿っての運営となりますが、当初の入居要件としては、以下のとおりとなります。
・他の入居者と協力して暮らすことができること。
・常時医療的ケアを必要とする状態でないこと。
・日中活動の事業所、職場等へ通っており、自立を目指す意思があること。
※ただし、個人個人で状況が異なると思われますので、詳細については個別にお問い合わせください。
 
 本年度の入居者募集期間としては6月1日(木)から7月21日(金)までとし、入居の可否については決まり次第ご案内をさせていただきます。やむを得ない緊急の場合にはこの期間外において受け入れ対応することも検討いたします。また、募集期間内に定員に満たなかった場合は追加募集することもございます。なお、定員のうち2名分は、ある程度短期間で一人暮らし等に移行していくための「通過型グループホーム」として活用するよう予定しています。
 募集については6月1日から行ないますので、まずはご連絡ください。見学と詳細説明の日程調整をさせていただきます。
 
 6月30日までのお問い合わせ先は、社会福祉法人吉城福祉会事務局へ、
 電話番号0577-73-7715(土日祝日を除く8:00~17:00)となりますのでお願いいたします。

 

509-4213 飛騨市古川町下気多990番地
「飛騨市障がい者グループホーム憩い」
専用電話:0577-54-0701(7月1日より開通)